2015年東口 GOGOフェスティバル
      大勢の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。



       

      お知らせ

      第5回 ひまわりフェスタ

      7月25日(土) 9:30〜12:00


      大勢の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

       地主の飯田さんの好意でスター卜して早や 5 年、地元の上大岡連合町内会や、佐藤薫工務店、セイジョウ、西福寺さんのご協力、
      また近隣 住民の温かいご理解もうれしいです。また、今年からは京急百貨店や、 三菱UFJ銀行上大岡支店も、色々手伝ってくれました。
      心よりサンキ ュウ・メルシー・ありがとうです。私達の上大岡に新名所を作ろうの 目的にまた一歩近づいたような気がします。
      このひまわり畑、ひまわりフェスタの「 主役」そう上大岡小学校三年生のみなさんです。種まきから、フェスタ当日のクイズ、スタンフラリー
      迷路、アンケー ト等々、本当に頑張ってくれました。あらためて、よく頑張ったねと ほめてやりたいです。フェスタ当日は35℃の猛暑のなか、
      本当にありがとう。
       来場された方々のひまわりパ ワーに私達は感動いたしました。保育園 の幼児や介護施設に入っている方々も多数来園しました。遠く
      鎌倉や 川崎、綾瀬からの来園者もありました。一服するなかでの会話もひまわりの話はもとより、世間話にも花が咲 き、 「 来年も来ます
      から、頑張ってくださ い」と励まされました。今後共ご理解とご協力の 程、よろしくお願いします。

      大賀の郷・ 3 万本のひまわりフェスタ  実行委員長  大塚 博



       

      お知らせ


      第5回ひまわりフェスタ
      2015年7月25日


      フェスタ会場まで所々に設置の案内板


      ひまわりフェスタ開場を待つ来場者


      展望台からひまわり畑を眺める人々


      夏の太陽の下で咲き誇るひまわり


      ひまわりフェスタ開場テープカット


      主役の上大岡小学校の先生と生徒紹介


      ひまわり迷路入口の案内者


      成長したひまわり畑の迷路に入る


      会場を埋めた大勢の来場者


      大人気のお土産ひまわりの花


      ひまわり迷路を抜け人を迎える小学生


      お土産のカブトムシを売る小学生


      元産の野菜などの入口販売コーナ


      猛暑の日差しを避けて一休み


      上大岡小学校の先生、生徒の皆様有難う


      近隣の皆様ご支援有難う御座いました

       
      上大岡駅東口商店会事務局
      横浜市港南区上大岡東1-9-16(花ともだち大塚内)  電話:045・846・1187
      Copyright 2014 上大岡駅東口商店会 All Rights Reserved.